- 2019年10月18日
- 2020年7月27日
KOTOMI店長のINSTAGRAM
6歳の頃、長瀞〈阿佐美冷蔵〉で食べたふわふわ氷に衝撃を受け、昨年の夏には “かき氷ブームの火付け役” でもある東京の人気店、谷中〈ひみつ堂〉にて3ヵ月間のおんみつ活動=修行をさせていただいたKOTOMI店長(18歳)。高校生ならではの視点で、山梨・奈良田〈おんみつ堂〉をご紹介します。
蜜も練乳も、家も客席も手づくりのお店です
6歳の頃、長瀞〈阿佐美冷蔵〉で食べたふわふわ氷に衝撃を受け、昨年の夏には “かき氷ブームの火付け役” でもある東京の人気店、谷中〈ひみつ堂〉にて3ヵ月間のおんみつ活動=修行をさせていただいたKOTOMI店長(18歳)。高校生ならではの視点で、山梨・奈良田〈おんみつ堂〉をご紹介します。
築60年の民家を譲り受け、1年間住みながらリノベーションした奈良田・おんみつ堂の店舗。手づくりワインを作るため、醸造用ぶどうを植え始めた北杜市の空き農地。そして、ハンドカットの大型ログキャビンは早川町から北杜市へ移築。そんなDIY生活のあれこれを、写真でご紹介します。
奈良田に訪れるための県道が大崩落 台風19号の影響で県道が崩れ落ち、通行不能になりました。復旧するまでには1か月以上かかりそう。奈良田(山梨県早川町)を訪れるには唯一の道路なので、やむなくおんみつ堂は休業となります(秘湯の宿・白根館や奈良田の里温泉、古民家カフェ鍵屋も休業中です)。 「 […]